Digitalians' Alchemy Diary Archive



あるけみすとの居る風景:2011 年 04 月

2011/04/30(土)

 文書系のファイルのやりとりはだいたい Microsoft Word でやっているのだが、Windows で作った文書を Mac 用の Word で開くとフォーマットが崩れることが多い。メインマシンの MacBook には VMWare で Windows XP を入れているので、これに Windows 版の Office をインストールしている。なんだかえらく無駄なことをしているような気もするのだが、全面的に Windows に移行するとそれはそれで困ることも多いので、当面はこの二刀流で行くつもり。

 今回は、Windows 上の Word から pdf ファイルを作成することになった。Mac の Word からなら「印刷→PDF作成」で一発だが、Mac 上ではレイアウトが崩れている(だから Windows 上でやらないといけない)ので、この方法は使えない。「Acrobat 買えってことなんだろうけど…なんとかならんかな?」といろいろ実験した結果、この方法で成功した。

  1. Windows 上に Postscript プリンタのドライバをインストールする。メインのプリンタが沖データの C8800dn なので、これはすでにインストールしてあった。
  2. このプリンタを選択して、印刷ダイアログで「ファイルに保存」にチェックを入れて印刷する。拡張子 prn のファイルができる。
  3. prn ファイルを Mac 側に持ってくる。
  4. Mac 上に Ghostscript をインストールしておき、ps2pdf で prn ファイルを pdf ファイルに変換する。一瞬 "FAILED" と表示が出るのだが、一応 pdf ファイルは生成され、プレビューで開いてもちゃんと読める。

 "FAILED" と表示が出るあたり、絶対確実な方法ではなさそうなのだが、まあ一応使えそうではある。Windows 上で Ghostscript を入れる方がスマートだが、Mac にも入っていればこれはこれで便利なので、まあこの手順でいいかと。

2011/04/29(金)

 久しぶりにワミーを引っ張りだして、半正多面体を2つ作ってみた。切頂四面体切頂六面体

 半正多面体のことを今まで「準正多面体」と呼んでいたんだけど,どうやら間違いのようですね。Wikipedia にも解説があるし、「誤訳者」?ご自身の解説コラムもある。

2011/04/28(木)

 洗濯機が故障。もう10年以上使っているし、そろそろ買い替えてもよいかな、ということで、機種選定に入った。許容されるダウンタイムは2日以内、という厳しい条件のもと、機種選定で最善と判断した日立の BW-7LV を無事調達できた。「ビートウォッシュ」機能がどの程度有効なのかはよくわからないが、前の機械でわずかに出ていた黒カビが(新しいので当然)全く出ないので、とりあえずはきれいに洗えている。前の機械は自前でのカビ洗浄はほとんど不可能だったが、今度の機械は一応カビ洗浄の機能がついている。何年かたって黒カビが気になり始めたときにどうなるかな。

2011/04/26(火)

 浜本工芸より、子供たちの学習机が到着(着いたのは一昨日だが)。先日名古屋に見に行ったときに子供たちも現物を見ていたのだが、やはり自分のものになるのは格別な気分らしく、きのうなどは一日中机から離れなかったらしい。部屋に入ると木のいい香りがする。安い木製家具のホルムアルデヒド臭とは大違い。いい買い物をした。

2011/04/24(日)

 子供たちがコープあいちの企画で郡上八幡にお出かけ。休耕田などを活用して町おこしとして実施しているものらしく、サービス精神旺盛で子供たちはずいぶん楽しんできたようだった。引率と現地スタッフのみなさん、たいへんお世話になりました。今日は郊外の田んぼで遊んだようだけど、郡上八幡は町もいいところです。吉田川きれいだし。

2011/04/22(金)

 妻が大昔に録画した三代目桂米朝師匠の落語を DVD に焼きながら視聴。「蔵丁稚」「始末の極意」が面白かった。ちょっと子供たちには難しいかなあ。「好きな絵本」で坊がいつも一番に挙げる「じごくのそうべえ」オリジナルの「地獄八景亡者戯」を子供たちと一緒に見るのが目標なのだが。ちなみにその「地獄八景」も妻が昔録画していたはずなのだが、VHS テープが未だ発見されていない。

2011/04/20(水)

 先日37度台の微熱が続いてしんどかったときに「うどんや風一夜薬」を飲んで一晩寝るとずいぶん楽になった。きのうは妻が同じような症状だったが、やはり「うどんや風一夜薬」でかなり回復した。風邪薬として常備しておきたいんだけど、このへんじゃ売られてないんですよねえ。製造元のホームページで販売店を検索すると、なんと中部・北陸地区で伊勢市に一軒しかない。帰省したときに買ってくるしかないかな。

2011/04/18(月)

 子供たちが見るアニメ番組がなくて困っていたので、(あんまりCCさくらばっかりリピートで見るのもどうかと思ったし)ツバサ・クロニクル」をツタヤで借りて来て見始めた。今日子供たちが寝てから第1〜4話をまとめて見たけど、これはあんまり好みに合わないな。もったいぶった設定やセリフが多くて、なんだかめんどくさい。やっぱりCCさくらのバランスと完成度はずばぬけていたんだなと感じる。比較するのも変なんだけど、同じ名前(でほとんど同じ顔)の人物がいっぱい出てくるから、ついつい比較してしまう。

2011/04/15(金)

 東日本大震災における当社被災拠点の復旧状況について(第4報)(カルビー株式会社)。《祝》オイシア清原工場、4/13 より生産全面再開! これでフルーツグラノーラフルグラが再び手に入るか?

2011/04/14(木)

 「大文字焼き」を「犬文字」に 青春時代の野望は叶ったか? 鴻上尚史さんの新刊小説の紹介だけど、アレを「大文字焼き」と呼んだらあかんでしょ。「(五山)送り火」と言わんと。それはともかく、アレを「犬」とか「太」にするという計画は京都の学生に縷々と受け継がれている伝統だが、たぶん一度も実現したことはないと思う。当日は保存会の方々の警備が厳しくて、そう簡単に入れるものではない。小説ではどのように実現されたんでしょうね。

 うんとスケールが小さくなるけど、大文字山のふもとにある京都大学の理学部一号館には「共同大講義室」という部屋があって、入口にかなり大きな室名表示板があったのだが、その「大」の字に誰かがテンをつけて、それがかなり長期間にわたって放置されていた。学生の間では例えば「今日のガイダンスどの部屋やったっけ?」「いぬ(=共同犬講義室)」という会話が普通に交わされていた。今はどうなってるか知らない。

2011/04/13(水)

 プロ野球開幕。ごたごたしたけど、これでよかったと思う。イーグルス、岩隈・ラズナーで連勝! ファイターズ、ダルビッシュ7失点ってどうしたの? 鶴岡の離脱が痛いか? ところで中田翔くん、今年は期待してるんだから7番で三振ばっかりしてちゃだめじゃないか。バファローズ、寺原が完封? あんまり期待してなかったけど、本来は2ケタ勝ってもおかしくないんだから、宮崎のためにも今年は頑張ってくれ。

2011/04/11(月)

 Digitalians' Alchemy Music Library を公開開始しました。Nifty FMIDICLA 時代の DTM 作品とか、自作曲の楽譜などが置いてあります。よろしくね。

2011/04/08(金)

 葉山に1泊2日で出張。7度3分ぐらいの微熱があり、のども痛くてしんどかったけど、学生さん企画のセミナーでキャンセルすると迷惑がかかると思い頑張って参加。昨晩はめちゃくちゃしんどかったが、帰りの新幹線でかなり寝たので多少はましになったかな。関東地方は心なしか、活気が少ない気がした。

2011/04/05(火)

 フルーツグラノーラ、Amazon でも欠品になってますね。とりあえず手持ちの分で1ヶ月ぐらいは持つと思うけど、今月終わり頃には流通が戻って欲しいな…

2011/04/03(日)

 ヒメのピアノ発表会。今年は構成が少しややこしくて、ソロ発表〜リトミックの幼児さんたち〜連弾発表が第1部、休憩をはさんでまたソロ発表の第2部、となっていた。ヒメと僕の連弾が幼児さんたちの直後だったので、会場がざわざわしていて落ち着かなかったが、演奏自体はまあまあ合格点。ソロのソナチネ(クレメンティ Op. 36-3 第1楽章)は第2部の真ん中へんで、会場も落ち着いていたし、ヒメの演奏もいい出来だった。今年もトリは「エリーゼのために」だったが…やっぱりこの曲は子供が弾くにはなかなか難しいよね、ということを再確認した。学年が進むとやめてしまう子が多いせいか、「これは上手だな」と思える子がなかなか出てこないのが悩ましい。先生はもっと悩ましかろうな。

2011/04/01(金)

 「ぜったい、だいじょうぶだよ」、木之本桜の公式イラスト+メッセージ来た!


インターネット募金「緊急災害募金」へのイラスト提供について(CLAMP 公式サイト CLAMP-NET.COM)

 関連:「無敵の呪文」動画(ニコニコ動画、ログイン必要)、丹下桜さんのブログ。丹下さん、10何年ぶり?のさくら役。さすがに違和感は隠せないけど、まあ細かいことはいいか。

 アニメ版からも「ぜったい、だいじょうぶだよ」で元気をもらおう。CLAMP さんマッドハウスさんNHKさんお許しくださいね。


第42話。闇に飲まれそうになったさくらが祈りのポーズで。


第46話。最後の審判から生還したさくらが決意の表情で。