Digitalians' Alchemy Diary Archive



あるけみすとの居る風景:2013 年 03 月

フレッツ光で若干手こずる2013/03/31(日)

 引っ越して来て最初にやったのがフレッツ光インターネットの開通。ひかり電話とフレッツテレビはすでに開通していて、あとはパソコンを使ってインターネットの設定をすればよかったのだが、少しだけ手こずった。マニュアルによれば、ルータに DHCP で接続したあとブラウザで 192.168.1.1 にアクセスしてパスワードを初期設定すると、「インターネットの接続先を設定する」画面に移行すると書いてあるのだが、その前にこんなダイアログが出る。

 ここで何を入力すべきかが設定マニュアルのどこにも書かれていない。ネットで検索すればわかりそうだが、まだつながっていない…という困った状況になってしまったが、iPhone のネット接続が使えたので、何とか切り抜けられた(ちなみに答えは、ユーザ名は "user"、パスワードは直前に設定したもの)。ちゃんと書いとけよ NTT 西日本。

名古屋市民になりました2013/03/29(金)

 4月から勤務先が変わるため、引っ越しして名古屋市民になりました。名古屋って今まで電車の乗り継ぎで通り過ぎるか日帰り出張で慌ただしく訪問するだけで、住むイメージを全く持っていなかった。名古屋に引っ越しします、と知人に伝えると、その人が名古屋出身であるとほぼ例外なく「いいですねぇ」と言われる。名古屋出身の人は本当に名古屋が好きみたい(というか、今名古屋に住んでいないことが残念なだけなのかも知れないが)。自分たちも名古屋が好きになれるといいなと思っている。岡崎のみなさん、15年間どうもありがとう。名古屋のみなさん、これからどうぞよろしく。

2年経過2013/03/12(火)

 2年たちました。被災地から遠く離れた地では、ともすれば忘れてしまうこともある。でも忘れちゃいけない。この国の復元力が試されている時だと思う。いまだに辛い思いをしている人たちに、がんばらなくてもいいんだ、と思ってもらえる日が、一日でも早く来るように、自分にできることをやっていきたい。

Android タブレット2013/03/10(日)

 Android のタブレットをちょっと物色している。Microsoft の Surface が話題になったときに、「Linux ベースのタブレットがあればいいのに」と書いたのだが、よく考えると Android は Linux ベースだった。ただ、Java でのアプリ開発に馴染めるかどうか? Java にはあんまりいい思い出がないんだよな…

日本舞踊とオーケストラ2013/03/01(金)

 NHK教育の「にっぽんの芸能」で「日本舞踊とオーケストラ 夢の競演」というのを見ました。演目は (1) プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」、振付:坂東勝友、出演:花柳典幸・尾上紫、(2) ドビュッシー「牧神の午後」、出演/振付:花柳壽輔・井上八千代、(3) ショパン「レ・シルフィード」、振付:藤蔭静枝、出演:吾妻徳彌ほか。「ロメオとジュリエット」は演出が西洋臭くて、ちょっと違和感があった。「牧神の午後」は面白かった。井上八千代さんがニンフってちょっと無理なんじゃと思いきや、所作が美しいので十分に魅せる。やっぱり大御所が演じると迫力ありますね。「レ・シルフィード」は、なんか着物を着てワルツを踊っているだけ、という感じで、退屈だった。やりたいことはわかるんだけど、この演目はどうなのよ。もっと日本舞踊の動きを生かせる演目あるんじゃないのかな。矢代秋雄のピアノ協奏曲とかやってくれんかな(バレエで演じられたこともあったというし)。