Digitalians' Alchemy Diary Archive



あるけみすとの居る風景:2007 年 05 月

2007/05/17(木)

 うるし工房「錦壽」から「二月堂」なる小机を2脚購入。根来(赤)と曙(黒)をヒメと坊に1脚ずつ。当然赤がヒメで黒が坊、と思い込んでいたのだが、ヒメは見るなり「黒がいい!」、坊に「どっちがいい?」と聞くと赤を指して「こっち」と言う。2人ともいいんだったらそれで結構。その後、2人とも喜んで使っている。部屋に置いても落ち着いた感じで、変なキャラクターのついたけばけばしい子供机よりよっぽどよろしい。まあ、すぐに落書きしたり傷つけたりするんだろうけどね。

2007/05/13(日)

 ある事情でデルのノートパソコンを購入することになり、オンラインショップで手続きを始めたのだが、Safari でアクセスすると「お使いのブラウザではご利用になれません」と言われてカチンと来て、その後もいろいろ使いにくい点があってぷりぷり怒りながら手続きすることになってしまった。今回は他人から預かったお金で買うので合見積もりの結果に従わざるを得ないのだが、個人的には今後デルから買うことはないだろうな。

2007/05/06(日)

 4連休終わりました。2回お出かけしたのだが、両方とも市内で、遠出はしなかった。

 LinuxSampler の Xcode ファイルを CVS に組み込んでもらえそうなので、プロジェクトリーダーといろいろ議論しながら微調整中。ところで、10.4 から tar がリソースフォーク等の拡張属性込みでアーカイブするようになったようだが、これは実はわりと迷惑な仕様変更だな。テキストファイルを mi で編集したあと tar で固めると "._" で始まるファイルが余分にくっついてしまう。迷惑というのは、他のプラットフォームとの互換性に重大な影響があるこの動作がデフォルトで、しかもこの動作を無効にするコマンドラインオプションが存在しない。いろいろ調べて、環境変数 COPY_EXTENDED_ATTRIBUTES_DISABLE を何かに定義しておくと無効にできるとわかったので、メモしておく。何かオプションをつけたら拡張属性込みでアーカイブする、という仕様の方がいいんじゃないのかなあ。

2007/05/02(水)

 LinuxSampler 新着記事「CVSスナップショットからのビルド(コマンドライン編)」「CVSスナップショットからのビルド(Xcode編)」。Autoconf/automake の仕組みがやっと少しわかってきた。Linux のプロジェクトを移植しようとするとまだいろいろ苦労させられるが、「全く別物のバイナリ」を作らないといけなかった Classic Mac OS 時代とは雲泥の差だ。最近はオープンソース界でも BSD 系の人がどんどん Mac に転向しているらしいけど、まあ頷ける動きではあるな。もっとも、Avie Tevanian が Apple を去った今、OS X がどういう方向に進化して行くのかは予断を許さないが…