Digitalians' Alchemy Diary Archive



あるけみすとの居る風景:2006 年 07 月

2006/07/29(土)

 またもや、うち中で順番に夏風邪を引く一週間だった。たちの悪い咳がまだ残っている。

 Lilypond Tips のページを公開しました。まだテンプレート集しかないけど、それなりに使えると思う。

2006/07/22(土)

 ヒメの幼稚園の「星見会」なる催しが無事終了。先週の予定だったのが雨で一週間順延になった。年少・年中・年長とクラスごとに踊りを披露する。年中と年長は学年全員でピアニカ合奏というのもあった。これがなかなか面白くて、たとえば「小さな世界その他1曲」という演目があったのだが、こう始まる。

ピアニカ旋律その1 ... (1)

 これがどうして「小さな世界」かというと、そのうちBGM(録音)が旋律をこうかぶせるわけ。なかなかうまくできていると言えなくもない。

ピアニカ旋律その2 ... (2)

 まあ幼稚園の年中組で全員演奏させようと思うとこれぐらい(太玉の音符)が精一杯なんだろうな。しかし、年長組も同じような感じだったけど、年長組ぐらいになるとちゃんと旋律弾ける子も何人かはいるんじゃないだろうかね。そういう子も含めて全員一律に同じものをやらせるあたりが、さすがに日本の誇る均一化管理教育まっしぐらである。

2006/07/21(金)

 プロ野球のオールスターゲームをテレビ観戦しようかと思ったが、新聞のテレビ欄の番組紹介を見てやめた。なんだか腹を立てるだけで終わりそうなので。吉井−平野佳−菊地原のバファローズ3人リレーはちょっと見たかったけどな。菊地原ってファン投票選出だったんだね。ちゃんと見ている人はいるものだな。

 フレッシュオールスター(昔はジュニアオールスターと言ってたと思うが呼び方変わった?)では、ホークスの西山道隆投手が好投したそうな。四国リーグから育成選手で採用されてその後どうなったかと思ってたが、無事支配下選手に登録されて一軍で先発までしてたんだね。さすがにこの時はぱっとしなかったようだが、こんなチャンスが回ってくるなんてきっとまだ運が残ってるんだから、ぜひともまた一軍に上がって来てほしいな。

2006/07/20(木)

 集中講義無事終了。もう3回目なのに、新しい文献に当たったり話の順序を入れ替えたり別のネタを入れたりして、結局全面的かつ大幅に資料を作り直し。この3日間で合計6時間ぐらいしか寝てない。さあ今日はこれから寝るぞ。

2006/07/14(金)

 連日、来週の集中講義の準備中。ちょっと夏風邪気味でしんどい。

 NTTドコモとアクアフェアリー、FOMA向けマイクロ燃料電池を共同開発 (ASCII24)。携帯電話の充電用の水素燃料電池。出力2W、10 cc の水と水素発生剤で「電話機の充電が3回以上可能、1回あたりの充電時間は2時間」だから6時間動作可能、ですか。それはたいへん結構なんだけど、燃料をアルコールではなく水から発生させる水素とすることで、環境にやさしい電源になる って、ほんとか? 「環境にやさしい」って「燃やしても二酸化炭素が出ない」ってことだろ? 水素発生剤とやらを作るプロセスで大量の二酸化炭素が出るんじゃないのか? ちなみに、日経新聞のウェブサイトの記事では「環境にやさしい」とは書いてないな。記者がわかっていたのか、スペースがなくて省略しただけなのか…

ちなみに、僕の共同研究者は「光エネルギーで水素発生剤を作る」研究をやってますので、ひとつよろしく。

2006/07/10(月)

 Thunderbird の覚え書き。全体的にはまあまあ満足しているのだが、若干使いにくい点もある。

 機能的には面白いところがたくさんあるのだけど、「コンピュータにある程度精通した人」以外にはまだお勧めしにくいな、というところかな。まあ、一応使えているのでもう ARENA に戻ることはないとは思うけど。

2006/07/09(日)

 5/28 に書いた押し入れスペース活用の続き。イレクターとメタルジョイントを使って、布団を置く棚と妻の洋服を掛けるハンガーを押し入れの中に組み立てた。イレクターのパイプを近くのホームセンターに買いに行ったら、タイミング良く桐のスノコが特売になっていて、大きさもちょうど良かったので、4枚買って棚板代わりにした。初めて使ったイレクターだが、組み立てにはそれなりに骨が折れるものの、軽い割に強度があり、使い道は広そう。ただし、棚として使うときは、棚板をどう置くかに少し工夫が必要。棚板支え用のパーツがあるのだが、接着剤式のものしかない。メタルジョイント版の棚板支えパーツを発売してもらえると嬉しい。

 ちなみに、今日実家から電話があったときに父が「イレクターのパイプカッターうちにあるぞ」と言っていた由。ありがとうございます、先日パイプカッターも一緒に買ったので今のところ間に合っております。

2006/07/08(土)

 CocoaRsync を 1.1 にバージョンアップ。個人的に懸案事項だった「--delete オプションのサポート」と「時間を決めて自動実行」の2点を解決した。使っている人はどうやら世界中に僕と僕の妻の2人しかいないみたいだけど、結構使えるんだけどね。もちろん無保証なので、別に誰にも「おすすめ」はしませんが。

2006/07/02(日)

 ワールドカップが佳境。真夜中に起きてリアルタイムで見るほどの熱意はないのだが、せっかくだから録画ででもトップレベルの試合を見ておきたい。そういうわけで、きのうはドイツ−アルゼンチン戦、今日はフランス−ブラジル戦を観戦。アルゼンチンはゴールキーパーの負傷退場で流れが変わってしまった感じ。フランス−ブラジル戦は結果をニュースで知ってしまってから、しかも後半だけ見ることになったが、それでも面白かった。ジダンってすごいんだね。もう引退間際でこんな調子なんだから、全盛期は本当にすごかったんだろうな。