STed2 for Mac は、X680x0 用の名作 MIDI シーケンサ STed2 を Mac OS X に移植したものです。
オリジナルの STed2 は故戸田貴之 (TURBO) 氏によるものです。戸田氏は 1997 年に 27 歳で世を去りました。その後、戸田氏のご遺族と有志の方々のご尽力により、STed2 を含む氏の作品のソースコードが公開されました。
「STED2 最終版のソース公開にあたって --- 追悼の言葉と皆様へのお願い」(ゆい工房 山本裕一郎氏)
このソースコードを元にして、長野大介氏が X-Window 用の移植版を作成され、それを元に私(永田 央)が Mac OS X 版を作成しました。
STed2 オリジナル部分は、上記のドキュメントにある通り、改変・転載は自由です。但し、公開時は付属のドキュメント(上の「オリジナル版のドキュメント」)を添付することが条件です。
長野大介氏による X-Window 対応部分は GPL2 ライセンスによるとされています(GPL2全文、日本語訳)。実はこれには少し問題があって、オリジナルの STed2 に課された「オリジナルの付属ドキュメントの添付が必須」という配布条件は GPL2 と両立していません。再配布可能で、かつ STed2 の条件と両立するライセンスが採用されるとありがたいのですが。
永田による Mac OS X 対応部分のコードは MIT ライセンスとします。
http://opensource.org/licenses/mit-license.php
文字表示のビットマップフォントは、さざなみゴシック体を元にしています。同フォントは修正 BSD ライセンスで公開されています。
Copyright (c) 1990-2003
Wada Laboratory, the University of Tokyo. All rights reserved.
Copyright (c) 2003-2004
Electronic Font Open Laboratory (/efont/). All rights reserved.
http://www.opensource.org/licenses/bsd-license.php
Copyright 2015 (C) Toshi Nagata. All rights reserved.